
虫歯・歯周病・小児歯科
乳歯の抜歯後
2015年04月15日
5歳の女の子です
乳歯の後ろから、永久歯が生えてきたとのこと。
これはダブルデンティションという現象です。
乳歯は生え変わりの時期が近づくと、根っこが吸収され短くなってきて、頭だけになった乳歯が抜け落ちます。
その後、永久歯が生えてきます。ですが、抜けるべき乳歯がなかなか抜けず永久歯が生えてくるのです。
この子の場合は乳歯の後ろから永久歯が生えてきており、この場合、乳歯と永久歯の位置がずれているため、放っておいてもなかなか乳歯は抜けません。
なので、少し麻酔をして抜きます。
所要時間はわずか3分。もっとグラグラしてれば表面麻酔のみで抜くこともあります。
ほとんどのお子さんがいつ抜けたかわからないと、驚いてくれますよ(笑)
抜いて次の日にはこんな歯茎になります。
抜く時も、抜いたあとも痛みもなく、永久歯が見えて、お子さんは大喜びです。
乳歯がグラグラしてるのに、なかなか抜けず、気になって集中できない、食事の時に痛いなどの場合は、
勇気がいりますが、思い切って抜いたほうがお子さんも楽なようです♫
もちろん抜けるまで待ちたいというお子さんの場合は、抜けるまで待ちます!!!
お口周りや、歯のことで心配なことがあれば、お気軽にご相談ください。